平成30年度「女性教員をリーダーとする協力機関との共同研究支援」の採択について
大阪大学は、平成28年度文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」の採択を受けて、自然科…
[続きを読む]
応募受付中
2018.05.22
研究支援員制度(復帰支援型)利用者募集【随時募集しています】
大阪大学では、現在出産や育児、介護等に携わる研究費を支援するための「研究支援員制度」および「プラスONE(短期教育研究支援)制度」を実施…
[続きを読む]
終了
2018.05.15
日経ウーマノミクスフォーラムシンポジウム「ダイバーシティ研究環境整備と女性研究者の未来」が開催されます
<このイベントは終了しました> 報告記事はこちら 2018年8月31日(金)、日経ウーマノミクス・プロジェクト実行委員会が主催するシンポ…
[続きを読む]
報告
2018.04.27
第2回大阪男女協働推進連携会議を開催しました
大阪大学が代表機関として取り組む「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」事業 では、産学官共創による女性研究者循環型育成ク…
[続きを読む]
報告
2018.04.19
平成29年度共同研究支援に採択された女性研究者の研究実績概要
平成29年度 「女性教員をリーダーとする連携機関との共同研究支援」および「女性教員をリーダーとする協力機関との共同研究支援」に採択された…
[続きを読む]
受付終了
2018.04.09
【H30.4.27必着】研究支援員制度 平成30年度利用者 追加募集
大阪大学では、出産や育児、介護等の様々なライフイベントに直面し、研究時間を十分に確保できない研究者を支援するため、大学院修了者や学生等を…
[続きを読む]